赤ハイビスカスプロフィール     テレビ動画                                                                                                  黄ハイビスカス和中57'sBLOG  黄ハイビスカス高千穂カントリークラブBLOG  黄ハイビスカス 島暮らしブログ

2007年09月22日

音楽室

なんで泣かせるかね~うわーん

昨夜のモンパチ・トロピカルツアーのドキュメンタリー番組、皆さん見ましたかはてな

もうね、最高!!

どんだけピースフルなんですかキラキラ 

ここ沖永良部島はバッテリーが落ちるトラブルがあったお蔭で結構長い時間放送されていたしね♪赤

ほんと終始、感動させられっぱなしぐすん

それにしても

ライブやりたーーーーーーーーい!!

テレビ見てるとだんだん気持ちが昂ってきて、アコギ片手に作曲を初めてしまいました三線

そういえば、このブログのカテゴリーに『音楽編』を作ったくせに、まったく音楽関係のことを書いていなかったので、今日は僕の島での音楽活動について書きたいと思います。

1年前にこの沖永良部島に帰ってきたのですが、すぐに実感したことが音楽をする環境がバツグンびっくり!!

東京で暮らしていた頃と違って、騒音面が結構ルーズなので夜でもある程度の音が出せます。

というか隣接する家がないので..。

そのせいか気分的にリラックスして、楽器を演奏出来るのでバンバン曲が浮かんできますキラキラ 

本職はベーシストなのですが、いろんな楽器にも手を出していたりもしてキョロキョロ

最近、ハマっているのがこれです下下
音楽室


ピアノとギターです汗

ピアノは完全にjazztronikの影響ですぶーん

なんちゃって系はもともと得意なのでベー

ギターはただの好奇心(超絶というフレーズに惹かれてしまいました)

来年の夏祭りあたりではピアノ弾こうかな、なんて考えています僕ボクサー

さらに、調子にのって実家の空き部屋を音楽室にしてみました下下
音楽室音楽室

まだまだ完成じゃないですが、面白いことになってきましたダッシュ

これからはこの沖永良部からバンバン発信していきますよーパンチ!

とまぁ、こんな感じで音楽まじめにしてますよピカピカ

目指せ音楽の島、沖永良部!!

ということで今日はこのへんでエイサーエイサー

MONGOL800
[送料\210~]【トランセンドの永久保証付き】 マイクロSDカード 1GB:Transcend microSDカード ...




ふたばあなたの作った農作物をインターネットで 販売してみませんか?ふたば
詳しくはこちらより↓↓
同じカテゴリー(音楽na日記)の記事
夕焼け空の下
夕焼け空の下(2008-07-26 10:45)

ビアガーデンライブ
ビアガーデンライブ(2008-07-09 14:11)

踊るっきゃない!!
踊るっきゃない!!(2008-06-19 08:01)


Posted by こんた at 13:20│Comments(3)音楽na日記
この記事へのコメント
おいっ!!なんかこれ!?兄ちゃん勝手にハウススタジオつくってんじゃん!!
 
ってか、コメントでは絵文字使えんの?チィもそのエイサーの絵文字使いたいよ。。
Posted by chiharu at 2007年09月22日 22:02
家出来上がったんだね☆おめでとう(=⌒ー⌒=)♪今度帰ったら見学行こうっと!音楽室も設けて幸せだね(*^_^*)妹達の部屋も確保しててあげなよ〜帰って、実家に自分の部屋だけないんは悲しいょ(>_<。)ウチがそうだから(´д`)。まっ、イイ環境で音楽活動頑張ってね♪
Posted by チグサ at 2007年09月25日 13:16
chiharu>コメントでは絵文字使えないよ。残念。

ちぐさ>まぁ、空き部屋の有効活用ということで..。妹の部屋もちゃんと一部屋はあるよ。島帰って来たら遊びにおいでー。
Posted by ひろひとひろひと at 2007年09月27日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。