2007年11月02日
8020運動
人間の歯は全部で32本ある。
知ってました?
常識ですよね。
でも僕は昨日知りました
知ってました?
常識ですよね。
でも僕は昨日知りました

先週から歯が痛むので歯医者に行ってきました。
自分の歯のレントゲンを見て、歯は32本あるということを学びました。
日々学びです。
小学校で習うレベルの内容だとしても。
今回の歯痛は親知らずに虫歯ができていたことが原因でした。
ここは歯磨きしても届かない部分なのだそうです。
80歳になっても20本の歯を残しましょうという『8020運動』というものがあります。
80歳までに20本なら、ちゃんと歯磨きをしていればいけそうな気がしなくもありません。
人間の歯は32本もあるのですから。
そしてこの日、僕の親知らずは1本無くなりました。
自分の歯のレントゲンを見て、歯は32本あるということを学びました。
日々学びです。
小学校で習うレベルの内容だとしても。
今回の歯痛は親知らずに虫歯ができていたことが原因でした。
ここは歯磨きしても届かない部分なのだそうです。
80歳になっても20本の歯を残しましょうという『8020運動』というものがあります。
80歳までに20本なら、ちゃんと歯磨きをしていればいけそうな気がしなくもありません。
人間の歯は32本もあるのですから。
そしてこの日、僕の親知らずは1本無くなりました。
Posted by こんた at 13:15│Comments(2)
│日常na日記
この記事へのコメント
歯がなくなるのは悲しいよね。
親知らずを抜くのは普通の歯を抜くのと違うよね。
自分の口の中で破壊が起きていることを感じられてわくわくドキドキしますね。
歯は大事!!
親知らずを抜くのは普通の歯を抜くのと違うよね。
自分の口の中で破壊が起きていることを感じられてわくわくドキドキしますね。
歯は大事!!
Posted by まんぼー at 2007年11月03日 18:06
歯は大事だね。
俺はあれっ?もう抜けたのって感じでまったく破壊感はなかったよ。
本城先生は腕がいい!!
俺はあれっ?もう抜けたのって感じでまったく破壊感はなかったよ。
本城先生は腕がいい!!
Posted by ひろひと at 2007年11月06日 07:36